独り言、またはイラスト等をあげていくブログです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
Affatichi
性別:
非公開
リンク
ブログ内検索
2012/06/23 (Sat)
参加している依頼の仮プレですー。
…見事に顔出しのタイミングが合わないなー…。
…見事に顔出しのタイミングが合わないなー…。
【作戦】
バグが外壁に一撃目を加えるまでは隠れて待機。
その後、奇襲をかけ此方に惹きつけて戦う。
ニ撃目の体当たりをさせないために、戦闘時に
壁の反対側に意識を向けさせて壁に気を向けさせないよう注意する。
【戦闘】
戦う陣形は、前衛側はすぼんだ扇型
私は前衛として主にダメージ重視で攻撃に参加する。
攻撃パターンとしては、
基本はテイルデストロイでハイパーになってから
ビーストクラッシュで攻撃をしかける。
自分のGUTSと相談しながら、残量が60%を
下回りはじめたらビーストクラッシュを主体とし、
ドレインで状態が戻れたら基本の攻撃パターンに戻す。
更にGUTSが減って40%を下回っていくようでしたら、
一度後衛に下がり、ヴォイドスクラッチで攻撃と
ドレイン回復を図りながら調整を行う。
後ろに下がった際は、バグの体当たりで吹き飛ばしを受けた
仲間を受けとめる役目も担っているので攻撃と
ドレイン回復ばかりに気をとられないよう注意する。
バグが外壁に一撃目を加えるまでは隠れて待機。
その後、奇襲をかけ此方に惹きつけて戦う。
ニ撃目の体当たりをさせないために、戦闘時に
壁の反対側に意識を向けさせて壁に気を向けさせないよう注意する。
【戦闘】
戦う陣形は、前衛側はすぼんだ扇型
私は前衛として主にダメージ重視で攻撃に参加する。
攻撃パターンとしては、
基本はテイルデストロイでハイパーになってから
ビーストクラッシュで攻撃をしかける。
自分のGUTSと相談しながら、残量が60%を
下回りはじめたらビーストクラッシュを主体とし、
ドレインで状態が戻れたら基本の攻撃パターンに戻す。
更にGUTSが減って40%を下回っていくようでしたら、
一度後衛に下がり、ヴォイドスクラッチで攻撃と
ドレイン回復を図りながら調整を行う。
後ろに下がった際は、バグの体当たりで吹き飛ばしを受けた
仲間を受けとめる役目も担っているので攻撃と
ドレイン回復ばかりに気をとられないよう注意する。
PR
この記事にコメントする