独り言、またはイラスト等をあげていくブログです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
Affatichi
性別:
非公開
リンク
ブログ内検索
2010/04/11 (Sun)
全体の作戦の記入をしてたら遅くなってしまいましたー…。
結構文字数厳しくて全体的にザックリで薄い内容になってしまいました、申し訳ないです。
その辺はうまいことフォローして頂ければ幸いですー。
何卒よろしくお願い申し上げます。(ぺこり)
感情については外班の人を中心に「冒険仲間」を活性化させて頂きますー。
======================================================
【全体作戦】
「交流を目的とする旅の旅団」を装い2班に別れ村人を屋敷に誘導する
班別けは予め屋敷に人を集め、歌とダンスを行う催し物班
村に残った村民に宣伝と交流の名目で接触し敵を発見次第屋敷へ避難させる外班
村人の避難が完了した時点で、全員で外へ出て敵との戦闘に入る
【外班】
村人に悟られないよう周囲を警戒し敵の襲撃に備え、姿を探す
人懐っこい子を演じ村に残った村民に気軽に声をかけ催し事へ誘う
その方が村人たちも耳を傾けてくれそうだ
自分が敵を発見した場合、近くにいる村人(できれば青年)に避難の警告を出してもらい護衛に加わる
襲撃の知らせを耳にした際には近くの村人に一緒に避難するよう促し、誘導
危険を感じたら前へ出て足止める
【戦闘】
攻撃は他の方に準じ、状況により出方は変化
アサルトクローを中心に攻撃し、負傷時には回復を施してもらい戦闘に戻る
攻撃が1人に集中したり後衛に攻撃が及ぶようならば援護するなど、盾の役割も担う
PR
この記事にコメントする