04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
バトンを頂きましたー。
ちょっと不安を感じるタイトルと内容ですので観覧の際はご注意くださいー。
<説明>
このバトンは普段、キャラが絶対言わなそうな台詞(または行動)をチョイスして質問に回答して頂くバトンです。
普段とは違う口調で回答お願いします。尚、ネタ傾向が強いので苦手な方はスルー推奨。
回答方法は、いつもと違う口調(偽)が先、本人(真)が後です。
バトンの最初の説明をそのまま引用しましたー。
ってことらしいので、苦手な方は此処で回れ右ー。
【絶対言わなそう。 バトン】
<説明>
このバトンは普段、キャラが絶対言わなそうな台詞(または行動)をチョイスして質問に回答して頂くバトンです。
普段とは違う口調で回答お願いします。尚、ネタ傾向が強いので苦手な方はスルー推奨。
回答方法は、いつもと違う口調(偽)が先、本人(真)が後です。
1、初対面の人への挨拶は?
偽「お前が自分から名乗ったら俺も名乗ってやってもいいよ。」
真「ヒスイと申しますー。どうぞ良しなにお願い申し上げますー。」
2、悩んでいる友達がいたらどう声をかける?
偽「メンドクサイね。俺の目の届かないところで悩めよ。」
真「事情は知りませんけどー、貴方にはあまり悩んでほしくないですー。」
3、友達が助けを求めてきたらどうする?
偽「自分で何とかしろよ。ま、跪いて乞うなら別だけどな。」
真「とりあえず、事情をお伺いしても宜しいですかー?」
4、大好きな食べ物を目の前にしたときどうする?
偽「俺の為に用意してくれた?やるじゃん。受け取ってやるよ。」
真「…ほしい、ですー。くださいー?(きらきら」
5、やらなければならない仕事があったら?
偽「めーんど。誰か俺の代わりにやってこいよ。」
真「仕方ないですねー。お仕事なら適度に頑張りますー。」
6、買い物の会計時に、財布が無いことに気付いたら?
偽「何、俺から金取ろうっての?1から躾けてあげようか?」
真「ぅへぇ…。店員さんー、お財布がないですー。どうしたらいいと思いますー?」
7、柄の悪い不良に絡まれたら?
偽「ふーん。んじゃ、俺が勝ったら金と命は置いていってもらうぜ。」
真「こんなお子様に何か用ですかねー?」
8、将来の夢、または今後の目標は?
偽「世界中の人間を俺に跪かせること。楽しそうじゃない?」
真「んー。…笑顔を取り戻したい…ですかねー。」
9、今の気分は?
偽「最悪だね。質問攻めされて良いわけねぇじゃん。」
真「良くも悪くもないですー。」
10、おつかれさまでした!バトンを回す人5人を指定して下さい。
ちょっとネタ要素強いので名指しで回すのがはばかられますー。
サーカスの方にはすでに回っているので
焔ノ盗賊でお暇な方ー、どうぞ貰って行って下さいー。(ぁ
とりあえず、私と真逆な口調と物言いを目指してみたんだそうですー。
なんだか見てるのは楽しいですけど自分のは凄く微妙な感じですー。